日曜日以外にランダムで休みがある夫は、TVとコタツを占領している。・・・という訳で、私は今日も上の子の部屋でPCに向かう。(えへっ)
昨日下の子が風呂入ってる間だけ、「うたばん」を観た。セックスマシンガンズ、久々にみたぞ。
彼らの鉄拳とか、ファミレスボンパーとか好きなのよね〜。歌いっぷりは、かのディープパープルを偲ばせるし・・・。キャラいいしね。
うちのチビ達の間でブレイクしてんのが、慎吾ママのCMみたいに、人にジェスチャーさせてがちょーんとかやらせるやつ。
最近のヒットは、おじぎして、ピースして、ボーリング投げポーズさせる。んで、「いらっしゃいませ、2名様ですね、こちらへどうぞ」っていうの。ははは、ウケたよ。ファミレスボンパーじゃん(笑)
懐かしい映像もあった。グーニーズ、私もはまったよ。ファミコン最近やってないなー。
元祖マリオと元祖ドラクエは家族ン中で一番にクリアした輝かしい過去を持つ私。しまった!子供をゲーマーにしたの私じゃん(自爆)
ガンバの冒険、あれすっごい好きだった。サジタリウスもよかったなー。赤ちゃんと僕も何気にツボ。って、子供がアニメオタクになったのも私のせい?がびょ〜ん!!!
昨夜、チビに読んでやってる本も尽きてきたんで、久々に手塚治虫の「ガラスの地球を救え」を読んで寝かせたら、2ページも読まんうちに眠りについた。つまんないので一人で続き読んだら、新たな感動に包まれた。やっぱり手塚さん、大好きだ。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索