本って楽しいよねv
2001年3月5日 昨日実家にいったら、大分母の調子も良くて暫く手伝いに行かなくて済むようだ。
いやぁ、ほっとした。
これから先長いから、悪いけど一休みさせてもらおう。
うまく妹とがち合わずに済んだし、今週中くらいには、深夜働ける近所のファミレスとか、掃除あたりに絞って二つ目の職探ししないとな〜。
実家へ行く電車の往復時間は、私にとって最高に至福の時だったんで(子供にMD借りてラルク聞きまくりつつ、本も読める)ちょっと寂しいけど、何より身体への負担が無くなるのは嬉しい。
本好きの友達に借りて、京極夏彦にもめちゃハマってしまった。知らなかったのは私だけみたいで、娘も「あ、それ面白いよ。」って言ってた。
Nステーションにも出てたって友達が言ってたけど見逃してたなー。
Hyちゃ☆が出た時はしっかりチェックしたけどね。
私が本読みまくってたのは、中、高時代で、太宰治とか安部公房、三島幸夫、ヘッセにブラッドベリなんかが好きだった。(なんか変な取り合わせ)
後は雑読でたいした量読んだ訳じゃないけど、自分のその時の波長に合った本を見つけると凄く得した気分になる。
作家には悪いけどお金がないから大抵は図書館か本好きな友人に借りて読んじゃう。
ただ、最近は老眼(?)入ってきたみたいで細かい字がちょっと辛い。
歌詞カードなんか虫眼鏡使ってるし。。。(爆)
近視で乱視でも老眼になるのね(泣)
「本はいいよなぁ〜大神ぃ〜(誰それ?)」って感じなんで、年寄り向きの字の大きい本も出してほしいよなぁと思う今日この頃。。。
いやぁ、ほっとした。
これから先長いから、悪いけど一休みさせてもらおう。
うまく妹とがち合わずに済んだし、今週中くらいには、深夜働ける近所のファミレスとか、掃除あたりに絞って二つ目の職探ししないとな〜。
実家へ行く電車の往復時間は、私にとって最高に至福の時だったんで(子供にMD借りてラルク聞きまくりつつ、本も読める)ちょっと寂しいけど、何より身体への負担が無くなるのは嬉しい。
本好きの友達に借りて、京極夏彦にもめちゃハマってしまった。知らなかったのは私だけみたいで、娘も「あ、それ面白いよ。」って言ってた。
Nステーションにも出てたって友達が言ってたけど見逃してたなー。
Hyちゃ☆が出た時はしっかりチェックしたけどね。
私が本読みまくってたのは、中、高時代で、太宰治とか安部公房、三島幸夫、ヘッセにブラッドベリなんかが好きだった。(なんか変な取り合わせ)
後は雑読でたいした量読んだ訳じゃないけど、自分のその時の波長に合った本を見つけると凄く得した気分になる。
作家には悪いけどお金がないから大抵は図書館か本好きな友人に借りて読んじゃう。
ただ、最近は老眼(?)入ってきたみたいで細かい字がちょっと辛い。
歌詞カードなんか虫眼鏡使ってるし。。。(爆)
近視で乱視でも老眼になるのね(泣)
「本はいいよなぁ〜大神ぃ〜(誰それ?)」って感じなんで、年寄り向きの字の大きい本も出してほしいよなぁと思う今日この頃。。。
コメント