今日の日記
2001年3月14日 思いっきり踊らされてるよな〜私。
でもでも・・・やっぱり嬉しいシンコレ。
そして待望のアネモネ。(はっきりいってこれだけの為にアルバム買ったんだから馬鹿みたいだけどさー)
実際聴いてみると年代順だから、なんか複雑な感情の中、妙にしみじみとしてしまった。
ラルクがこれから何処へ向かおうが、何処へ行こうが私にとってのHydeは既に永遠だから・・・。
旬は確かに終わったと思う。
でも私にとっては昔のプログレやメタル、ハードにブリティッシュロックが決して廃れていない様に、ラルクはいつまでも新鮮で、聴く度に感動し、共鳴し、癒される存在であり続けるんだろうな。
いつかゆったりとした時間が持てたら、Hyちゃ☆の詩の世界を私もHyちゃ☆がしてた様に沢山の絵で表してみたいと思う。
でもでも・・・やっぱり嬉しいシンコレ。
そして待望のアネモネ。(はっきりいってこれだけの為にアルバム買ったんだから馬鹿みたいだけどさー)
実際聴いてみると年代順だから、なんか複雑な感情の中、妙にしみじみとしてしまった。
ラルクがこれから何処へ向かおうが、何処へ行こうが私にとってのHydeは既に永遠だから・・・。
旬は確かに終わったと思う。
でも私にとっては昔のプログレやメタル、ハードにブリティッシュロックが決して廃れていない様に、ラルクはいつまでも新鮮で、聴く度に感動し、共鳴し、癒される存在であり続けるんだろうな。
いつかゆったりとした時間が持てたら、Hyちゃ☆の詩の世界を私もHyちゃ☆がしてた様に沢山の絵で表してみたいと思う。
コメント