知人の愛(?)

2002年10月1日
真摯に生きる。
人間として生きる。

私は単なる逃避、甘え、易きに流れて生きているのだろうか?

確かに私はとことん傷付いた事はない。
(だって鉄の鎧があるから)
確かに私は人と心の源から向き合った事がない。
(だって鉄の鎧があるから)
血の涙を流した事もない。

だから痛かった。

死に物狂いで生きてる人の言葉が。
厳しく自分を律して生きている人の言葉が。

だからといって、踏み込めない。

私には私の生き方がある。
彼女の物差しでさえ私を正確になんか
計れっこない。

彼女は汚いもの、醜いもの、悲しいものを見据えて生きてきた。
私は目をそむけ蓋をして逃げてきた。

解らなくていい。
判りたくない。

でも大人って判らなくちゃいけないの?


イシイデンコウ

2002年9月27日
娘Bの営業所に、車とタイヤに挟まれて虫の息の
子猫がやってきました。
もうダメだろうと新聞紙にくるんでいたら
何と復活したそうで・・・。
某ユーザーさんの病院で手当てを受け、
会社で取り敢えず面倒を見る事に・・・。
んで、休みの日は、社員当番制で各自世話をしています。

先日、我が家に当番が回ってきました。
娘Aが、会社の人から譲り受けたインコもいるので、
どうなるかと心配したけど、
玄関に新聞紙を敷き詰め、ダンボールに入れて、
(すぐに逃走するので、紐付きで)二日間。

また会社へ連れていってしまいましたが、
ぽっかりと寂しくなってしまいました。

真っ黒なんですが、工場長が修正液で眉毛を書いてしまったので、
何とも言えずトンマで愛嬌のある顔してるんです。
顔にちょっと怪我のキズ付きだけど、
もうしぐさがたまらなく可愛え〜〜〜(萌え〜)

今の我が家では飼える状態ではないので、
イシイデンコウの車に挟まってたからそのままついた
イシイさんという名前も変えずに呼んでいたけど、
あ〜う〜、実はめちゃ飼いたいでつーーー(T0T)

☆鳩祝☆

2002年9月24日
   ↓
早朝、お弁当を作り、チビを学校へ送りだし、
後からカメラ片手に悠々と運動会を見に行く。
午前中はばっちり。
おやぢもリレーには間に合って、
午後の競技には随分時間があるので一旦帰宅。
弁当の残りおかずとおにぎり食べて・・・、
Σ( ̄□ ̄;)!!寝、寝ちまった!!!
お、おやぢ〜、おまえもかー(-_-メ)

なまじ学校が近いからいけないんだ・・・。

慌てて走って行ったけど、
騎馬戦で背の高い子ばかりの大将チームの奮闘も
とうに終わって組体操の笛の音。
チビはてっぺんで見事立っていた。
急いでカメラを向けたけど、間に合わない・・・。

ご、ごみん・・・。
「ちゃんと撮ってくれたー?」
と聞くチビには本当の事が言えなくて、
うっかり見とれててシャッターチャンスをのがした事に・・・。
ビデオがぶっ壊れてて良かったかも?
きっと、誰かが撮ってくれてると信じて待ってよう(汗)

小学校最後の運動会。
来年は、そろそろ「見に来るな」なんて
言われちゃうんだろうに、惜しい事しちゃったよ。



リハビリ☆

2002年9月21日
に、プールって、手もあるけど、
フットサル行ってみたいなんて、まぢで考えたりして。。。
(天使君、冗談でもお誘いありがとーね♪
嬉しかったよ)

明日っつーか、もう今日だけどさっ、
(現在午前二時過ぎ)
娘B、死事にて、やっとご帰還。
今風呂入ってる。(中で寝てんじゃないのか?)
なまじ車通勤だから終電関係無いのよねー。
明日もみんな死事だ。
あ、チビは休みだけど・・・。
朝6時半には起こさんとな。

明後日、群馬で30ん年振りに中学の時の同窓会が
あるらしいが、
チビの運動会と重なってボツ。
来週友達の個展があるから、みんなで銀座で会おう
って話も、平日なんで、私はボツ。
ちぇっ、つまんねーの!
なりきり清春の友達と爆笑カラオケ大会したかったなー。

あ、やっと風呂から出たようだの。
流石にもうPC譲れとは言わんだろーが、
撤退せんとな(笑)


予定は未定

2002年9月15日
9月11日、日本TVの映像に釘付けになる。
翌日テストなのにーーー。
12日・・・、自己採点では90点以上取れてる(ほっ)
13日、つい、ジェイソンを見てしまう。
14日、つい、またグリーンマイルを見てしまう。
んで、寝る( -_-)=○☆)゜O゜)寝てしまう。

をいをい、ここんとこやる事二の次で
TV漬けじゃありませんか?

なんかだるいです。
なんかぼーっとしてます。
眩暈が激しくて動くの辛いっす。
手もまだ重くて痺れるし、生理痛もハンパじゃありません。
でもTVは見てられます(笑)

今日はお昼から仕事。
帰ったらやろうと思ってる事は山の様にあるんだけど、
今やる気がしないのよねー(爆)
すっかり怠けもんだぜい。
急な気候の変化に身体がついてこないのか、
更年期障害か、
言い訳ばかり考えている。

(らるらる、どーした!
おまえはもう死んでいる。
疲れも痛みも悲しみも感じる事が幻想なんだ。
まだ働ける。まだ頑張れる。)by ケンシロウ

気分転換☆

2002年9月9日
・・・に、しゅしゅっとネット参上♪
今夜こそ寝こけてしまわない様にせねば(笑)

一番睡魔のくる時間を超えれば大丈夫!
間違ってもはいどちゃっとはやらないようにしようと
自分に言い聞かせつつ。。。

最近の身近ニュース。

おやぢがまた九州行ってきた。
金が無くなった。

以前バイトしてたコンビニのオーナーが暴漢に襲われ
金を取られて怪我をした。

同僚の一人が末期ガンで入院した。

Σ( ̄□ ̄;)!!暗い話ばかりぢゃないかっ!!!(-_-メ)

久々に・・・、

2002年9月3日
みなさんの日記まとめて読ませて頂きました。
・・・が、ずっと、ネット出来なかったので、
秘密日記の方まで書けまへんm(_ _)m
手の痺れは治らないし、12日には、応用のテストなんで、
日々(寝ながら)勉強してますんで、
またしばらく顔出せないかもなんだけど、
私は元気(?)です(笑)
心配して下さった方々、本当にありがとー(むせび泣き)
学生時代、絵ばっか描いてたツケが回ってきちゃった(ーー;)
所得控除や、相続税、利回りの計算。。。
しっかり覚えないとテストに受かる自信がありまっしぇ〜ん(泣)

今日の日記

2002年8月20日
今日は有休を取って、チビと病院&警察へ。
実家は電車で2時間弱なんだけど、
日帰りだと忙しい。

どうやら相手はやっちゃん系らしく、
ぶつかった車も第三者のものをやっちゃん系事務所で
貰い受け、名義変更してなかった代物。
任意保険は望むべくも無く、
車の自賠責保険が切れてなかっただけでもよしとするしかない。

うちでじーさんに以前売りつけたカローラちゃんも
哀れ二度と日の目を見る事はないだろう(合掌)

身をもって自動車保険のお勉強をするハメに(爆)

自賠責では人身傷害のみの補償。
怪我の最高限度支払い額120万まで。
しかも、相手が相手だから直接交渉も出来ず、
被害者側から自賠責の保険会社に請求していかなくてはならない。
もちろん、車に対する補償は一切出ない。

今回学んだ事。
どんなに運転のうまい人に乗せてもらう時でも
後部座席の人もシートベルトの着用は必要だと思う。
(何故か初めて後部座席でシートベルトしてたお陰で
この程度で済んだんだと思う)
車の運転者は任意保険に入らないなら車は乗るな。
できれば、自分の為に人身傷害特約をつけるべし。
そうすれば、例え相手がどういう状態であろうが、
自分の任意保険で全てまかなえるし、
後から保険屋同士で交渉してくれるので助かる。

 昨日の午後二時過ぎの出来事。
実家で墓参り(送り盆)に行く途中、
ばーさんが花を買うんでじーさんが運転席、
チビが助手席、私が後部座席に乗って車を駐車して
待ってたら、どーんと2回すげー衝撃!!!
頭と首を思いっきり打ちつけてしまった。

相手は軽トラでブレーキなんて踏んでなかったみたい(−−;)
二メートルくらいは押し出されたんじゃないかな?
ガラスは降ってくるし、何事かと思ったよ。

後ろのトランクはぐしゃぐしゃ、相手の車はドアも
開かないくらいめちゃくちゃで、
本人は鼻血出して意識モウロウ、ハンドルが腹に食い込んで
足が挟まって出られない状態Σ( ̄□ ̄;)!!
救急車に消防車が来て、そりゃーもう大騒ぎさっ(-_-メ)

チビと私も救急車で病院へGO!
軽いムチウチらしいけど、頭は痛いし、手は重く痺れるし、
全くえらい災難だったざますー!

今朝の地元新聞に載ってたけど、相手は高松市から出てきてる
露天商で、やっぱり重症らしい。。。
相手の保険屋と連絡取れないから、このままだと
暫くは自腹で出費が続く模様(ノ−_−)ノ”⌒┻━┻ −☆
 
あ〜あ、宝くじでも当たってないかなあー?
って、私買ってねーーー!!!Σ( ̄□ ̄;)!!

ねーちゃんが、バラで5枚買ったらしいからそれに
期待しよう(笑)

仕事が休みになった途端、体調を壊して寝込んじまった(爆)
もったいね〜〜〜!!!

やっと復活したけど、山積み家事にノイローゼになりそうだわ。

Hydeistもおステキな更新♪
KENちゃんからの暑中見舞い♪

チェックしたいサイトいっぱいなのに、
娘達も休みだからPC争奪戦がし烈だわ(−−;)

チビも夏休みの宿題をほっぽり出して遊び放題だしー、
だーれも手伝ってくれないしー、
ご飯も作ったと思うとお昼になって、
片付けたと思ったら夕飯の仕度だし〜、
主婦なんて寂しい仕事よね。。。(しんみり)

営業の死事は常に前向きでないと難しい。
月初めはまたゼロからスタート。
ベテランも新人も変わらない。
いやはや、因果な商売に就いちまったもんだ。
先月まではなんとか数字をクリアしてきたけど、
今月は特にキビシイかも・・・。
明日はチビが帰ってくる。
限られた時間のやりくりの中で
とにかく自分なりのコンセプトを持って
頑張るしかないざんす〜。
しかし、お客様の得になる事を第一に考える・・・ってーのも、
今日みたいに人生相談されて終わっちゃうとなぁ(笑)
まあ、焦らずマイペースで☆

毎日炎天下の中、汗だくの外回り(へ ̄Д ̄)へ
マリスばりの化粧とまではいかないけど、
かなりの厚化粧して出勤。
んで、帰る頃にはすっぴんに限りなく近い。
眉なんて無くなっちゃうしさ〜(笑)
洋服は汗でへばりついて気持ち悪いし〜。
いっそ、ぶっ倒れてしまったら死事休めるのに・・・
なんて不謹慎な事を考えたりする。
娘達は私以上に頑張ってるし、おやぢもしかり。。。
疲れたなんて言えない状況。
みんな、くったくたのバテバテだからなぁ・・・。
チビのみ楽しい夏休みを満喫してますわ(羨)
昨日はお友達んちへお泊まり♪
8月に入ってすぐ、お友達家族とキャンプ☆
ほんに、親が仕事でも周りの友達に恵まれてるお陰で
退屈するって事が無いようで・・・。
・・・って、宿題はどーしたっ?!
また手伝いはごめんぢゃーーー!
HyチャットにHyちゃま、ちょこっといらしたのね。。。
香港&台湾からお帰りになってすぐ顔出しにきて
くれるなんて、何てニクイんでしょう(喜)
でも遭遇するのは難しい。。。
翌日深夜のroom1・・・5人居るはずなのに、
いきなりyouさんと二人っきりの
英語チャットΣ( ̄□ ̄;)!!
スペル間違えまくりでちょー恥ずかしかった(汗)
誰も助けてくれなかった数十分・・・。
情報も国際的になってきたので、
本気で英語のスキルアップを誓いましたとさっ(しくしく)

MOON☆

2002年7月15日
買っちまおうかどーしようか考え中。


明日台風こちらに来るんでしょうか?

私ってばいつも仕事中はずっと携帯をマナーモード、
鞄に入れっぱなし状態。
今日夕方チェックしたら、小学校の担任の先生から
4件も留守電が入っておりました。
チビの具合が悪くなって、保健室でずっと寝かせてたらしい。

全く何の為の携帯なんだか・・・(爆)
不覚ざんした。

幸い近所の親切な同級生のお母さんが
お迎えに行ってくれて、うちで寝かせてくれてました。(謝)

学校では37℃程度だったらしいけど、
現在38℃位に上がってしまいました。
明日は医者へ連れて行かんとな。

(へ ̄Д ̄)へ

2002年7月13日
今週3度目の行き倒れ(笑)
チビが寝る時間に私も服着たまま、化粧したまま、
床の上でいつの間にか意識が無くなって。。。寝(爆)
起きると朝3時とか4時だったりする。
それから慌ててシャワー浴びたり洗濯したり片付けたり・・・。
おやぢも娘達も放置してくれてたけど、
今日は流石に帰って来たおやぢに起こされた。
イヤミたっぷりに〜〜〜(怒!)
疲れきってるから気持ちに余裕がないのよねー二人共。
悪いと思ってても、言われると気分が悪い。
”餃子のタレ位自分で出しやがれ、このやろー!”
と心の中で思いっきりムカついて、
洗濯物干しに二階へ避難。
PCに逃げる。
吐きそう・・・。んで、全身鉛みたい・・・。
この天気のせいでもあると思うけど、
やっぱ更年期かいな?
気力が続かない。
眠り姫がうらやますぃ〜☆
何日も寝てるコンテストとかないかな〜(出場してみたいもんだ)

台風接近の為☆

2002年7月10日
ズルして早く帰ってきちゃった♪
・・・と、いっても、今晩一番ヒドイであろう
時間帯にミスった領収証の差し替えで
友達の息子が店長やってるスナックへ行かねばならない。
自分のミスとはいえイタイなぁ・・・。

昨日は雷と雨の一番ヒドイ時間に帰宅。
道が川みたくなってて、ずぶずぶびしょ濡れで
何と鞄を死守してたが為に下着まで濡れてしまった。
しかもサンダル1足見事にダメにしてしまった(泣)
これからの季節、外回りは辛いっす。

友人がスペイン坂の実況中継をメールで送ってくれた。
写メールにしとけばよかったと後悔・・・。
仕事にて岩槻方面に居たので飛んでく訳にもいかず、
帽子を被ったお目々クリクリのはいどきゅんを
ひたすらそーぞーして一人寂しく萌えてました。(爆)

うちの近所の床屋の息子がプロのギタリストで、
はいどきゅんのバックで弾いた事もあるという情報を
最近入手♪
おやぢと息子は通っていたけど、
私も是非お近づきになりたくて、ミーハーな下心丸見えで
カットしに行ってみた。
しかし、彼のかーちゃんは丁度研修に出掛けてて留守で、
ただ単にヘアカラー&カットしてきただけに終わってしまった・・・(爆)
このまま下心に任せて通ったら、わかめちゃんカット→丸坊主になる日も
そう遠くないだろう・・・。
(ちなみに、現在はイワトペンギンのようぢゃΣ( ̄□ ̄;)!!)

7月1日付けで、内勤の女の子数名と営業職員が
ごそっと辞めていく。
親切にしてくれた内勤の男の子も転勤。
またまた淋しくなってしまった。
辛いなあ・・・。

朝、娘Bが会社のバーベキューで使うからと、
家のザルと包丁を持ち出す。
んで、遊ぶもん出しといてっていうから、
クッシュボールとバトミントンとグローブとサッカーボール、
卓球のラケットを出した。
河原で卓球はデキンとまぢで笑われた。
まぢで出した私って、アホ?

今日この年で初体験してしまった。
会社の検診にてバリウムを飲む。
いちごヨーグルト味の石膏飲んでるみたいだった。
んで、その後の炭酸飲んでゲップをガマンするってーのが、
むちゃくちゃ辛くて、検査のおばはんに、
あーしろこーしろって言われても、ただひたすら
唾液を呑み込んで耐えた。
そして下剤の恐怖!!!
白いう○ちは、固まりやすいので
水を流しながら・・・この目にする事が出来なかったので、
本当に白かったのか定かではない。
いや〜、何でも初体験って、緊張するでがす(笑)
ひととおりの検査はやったので、
結果が楽しみ(?)でもありまする♪
主婦だとなかなかこんなチャンスなかったもんね〜。
15日はおやぢの誕生日でもあり、
16日は父の日でもあったりしたのだが、
肝心の主役、仕事の為不在にて、
何か不発イベントに終わる。
孝行娘達は、ケーキならず、お酒&つまみ&安眠枕を
調達。とーちゃんえらく喜ぶも、
連日深夜1時近くの帰宅では、なかなか会話できない。
毎日ごくろーさんです〜。
身体壊さにゃいいけど、チビが成人するまでは、
何とかお互い踏ん張って頑張っていくしかないざんすー。
バテてる場合じゃありまへんがな。
もうこうなると夫婦関係も同志ですな。
あ、でもね、友達が言ってたんだけど、
好きな人の嫌なトコ10個あげても嫌じゃなかったら
ホンモノ?だってさー。
おやぢの嫌なトコ、いっぱいあるけど、
やっぱり深いトコで愛してると思う。
決して惰性で一緒に居る訳じゃないもんねー。(てれっ)
んで、はいど〜♪
あれは別モンよ別モン☆
現実味のない恋愛だわ〜☆萌え〜〜〜(壊)

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最新のコメント

この日記について

日記内を検索